ナイトセッションではこの21620円を超えてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
日中は21620円までの上昇の後、調整入りとなりました。
ここで5分足を見てみましう。

5分足の高値は21620-21610円となっていて、高値が切り下がりました。
安値は切り上がったままですので、高値切り下げ安値切り上げのトレンドレスということになります。
5分足は上昇トレンドからトレンドレスに転換したということです。
まだ75MAよりは上ですが、上昇トレンドではなくなったということですね。
定義から見ると5分足の調整から15分足の調整に移行したことになりますね。
15分足で見ると株価は25本移動平均線の少し上までの調整になっています。
ナイトセッションはこの15分足の調整からの再上昇を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング