ダウは-623、ナスは-239となっています。
ナイトセッションも大きく下落して-510円の20210円で引けています。
全世界同時株安という感じでしょうか。
これを受けて今日の日経225先物は20000円割れとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

トレンド及び、波動の状況(トレードステーションで作成しています。)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
そして株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
すべてのチャートが崩れて、完全に下有利という動きになりました。
このチャートであれば売りのみを考えていけばいいことになります。
先週末のナイトセッションであ-510円という大きな下落になりました。
これを受けて今日のザラバも荒れた動きになる可能性があります。
値動きが非常に軽くなる可能性があるということです。
現在の動きは20130円までの下落に対する調整の動きになっていて、この調整は5分足の調整であると考えられます。
5分足を見てみましょう。

高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド.
株価は75本移動平均線の下にあります。
波動は上昇波動。
下降トレンドにおける上昇波動ということになり、調整の動きであるということになります。
20130円からの調整は20210円までとなっていて、25本移動平均線と同価格帯にあります。
今の動きが5分足の調整であるならば、今日は寄り付きから5分足25MAと75MAの間までの調整となり、再下落開始となってくるはずです。
まずは、この動きを売るという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング