ダウは-173、 ナスは-54となりました。
ナイトセッションも下落して-170円の20490円で引けています。
ナイトセッションでは大きく動いた日経225先物ですが、今日の日中もこの動きが続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

トレンド及び波動状況。

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きになっています。
60分足を見ると20470円から20680円までの上昇に対して20470円まで下落しています。
全値押しという状況です。
ここから20470円を割り込むと、上昇トレンドからトレンドレスに転換してきます。
20470円というのは重要なボトムになりますので、ここを割り込むと下有利なトレンドレスということになります。
15分足は上昇トレンドから下降トレンドに転換しています。
そして株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
今日のポイントは20470円を割り込むのかどうかということになってきますね。
20470円を割り込むと15分足に続き、60分足も下有利になってきます。
つまり、20470円を割り込むと売れる動きになるということです。
寄り付きから20470円を下回るのを待っての売り場探しという方針で見ていきましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング