この20000円割れで底打ちになるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上に出てきています。
両方の足がトレンドレスで揃っています。
60分足は下有利なトレンドレス、15分足は上有利なトレンドレスになっていて、逆の動きです。
日中の戻しが非常に大きなものになっていますね。
19960円から20580円まで620円もの上昇になっているのです。
これだけ大きな上昇をしても60分足は下有利なままです。
それだけ、今回の下落が大きかったということを物語っています。
20000円割れからの戻しがこれだけ大きくなっているとトレードしづらいですねぇ。
この動きで長い時間軸の底打ちになる可能性もありますし、もう一度下を試しに行く可能性もあります。
通常は1回下を試しただけで大底になることは少ないのですが、これだけの上昇をしてくると、
このまま底打ちという可能性も考えていかねばなりません。
今日のナイトセッションは様子見にしましょうか。
上に戻るのか、もう一度下を試しにいくのかがはっきりしてからのトレードにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング