ついに21000円割れとなった日経225先物ですが、ナイトセッションでは、もう一度21000円割れが見られるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
朝の時点と同様に、両方の足が下降トレンドで揃っています。
株価は75本移動平均線の下であり、弱い動きです。
総合的に考えて下有利なチャートになっていて、売りを考えていけばいいですね。
日中は20920円を2回付けてから調整に入りました。
最初の20920円が支持線になった形ですね。
20920円からの調整(戻し)は21080円までになっています。
15分足では21150円から20920円まで230円の下落に対して、20920円から21080円まで160円の戻しです。
69.56%の戻しということになります。
21150円から20920円までの下落本数は16本でした。
20920円から大引けまでは7本が経過しています。
下落に対して調整は約半分の本数になっています。
そして株価は25本移動平均線と75本移動平均線の間までの調整になっています。
これらの数値から考えると、そろそろ調整終了になってもおかしくありません。
日中引け前の高値21080円がひとつのポイントになってきますね。
ナイトセッションでは、この21080円を超えずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
今週も楽しく相場に参加することができました。
これも相場の神様のおかげです。
相場の神様に感謝いたします。
そして、いつもブログを見ていただいている皆様にも感謝です。
有り難うございます。
来週はお盆前最終週です。
来週もたくさん相場楽しみましょう。
そして、楽しいお盆休みを迎えたいですね。
来週もよろしくお願いします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング