ナイトセッションではどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足がトレンドレスで揃いました。
60分足は高値を10円だけブレイク、安値も10円のブレイク。
15分足は高値10円のブレイクで、安値は20円のブレイクです。
はっきりしない動きになっていますね。
若干下有利なチャートという感じでしょうか。
ただ、ここから売るのはリスクが高くなります。
少なくとも15分足の75MAを割り込むのを待ってから売りを考えることにしましょうか。
それまでは様子見とします。
買いを考えるのは60分足75MAを上回ってからとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング