ダウは-23、ナスは-19となりました。
ナイトセッションは大きく下落して-180円の21480円で引けています。
ニューヨークの下落に対して、日経225先物は大きな下落になっていますね。
これを受けて今日の動きはどうなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足はトレンドレス、15分足は下降トレンドという動きです。
60分足を見ると21800円から下降トレンドになっていましたが、21490円からの上昇で
直近高値を上回り、上有利なトレンドレスになりました。
このまま上への動きに戻る可能性があったのですが、21770円からの下落で、直近安値21490円を割り込みました。
下否定の上になった動きを更に否定した形です。
現在の60分足は下有利なトレンドレスという判断でいいでしょう。
15分足は21770円からの下落で上昇トレンドから下降トレンドに転換しています。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートです。
今日のデイトレは売り場探しということになりますね。
現在の動きは21450円までの下落に対する調整の動きが21520円までとなり、
再下落開始か。という動きです。
この動きが調整からの下落につながるのであれば、21520円を上回らずに下落してくることになります。
まずは、21520円を上回らずに下落する場面を売るという方針からのスタートになりますね。
21520円を上回っても21600円近辺には多くの抵抗線がありますので、ここを上抜くのは難しいでしょう。
21520円よりも上になっても売り場探し継続としましょうか。
21450円を割り込むと更にもう一段下落する可能性があります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング