ダウは+177、ナスは+47となりました。
ナイトセッションも上昇して+100円の21700円で引けています。
昨日の日中から上への動きとなった日経225先物ですが、このまま上への動きが継続するのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
そして、株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
このチャートであれば買いのみを考えていけばいいですね。
現在の動きを見ると、60分足は上昇トレンドの上昇波動です。
トレンド方向への動きということになります。
15分足も上昇トレンドの上昇波動です。
こちらもトレンド方向への動きということになります。
ナイトセッションの引けは21700円になっていて、高値引けです。
すでにトレンド方向への動きになっていて、ここから買うのでは遅すぎるのですね。
ナイトセッションのうちに買っておかなければいけないチャートです。
21680円までの上昇の後の押し目21600円からの反発が買うポイントでした。
そうは言っても時間が夜中の1時すぎですから、多くの人は寝ていて買うことはできないでしょう。
買うチャンスを逃したけど上有利だから、寄り付きで買おうと考えてはダメなのです。
追いかけてエントリーしてはダメなんですね。
追いかけてエントリーしてもリスクが高くなります。
チャンスはまた来ます。
次のチャンスが来るまで待てばいいのです。
高値引けになっていますので、まずは一番短い時間軸である5分足の調整を待つことにしましょうか。
5分足の調整からの再上昇開始を買うという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング