ナイトセッションでは動いてくるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の少し上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の少し上にあります。
60分足のボトムが21260円できまったことにより、安値が切り上がりトレンドレスになりました。
株価は75本移動平均線近辺から動けずにいて、はっきりしない動きになってきています。
日中に21380円を上にブレイクしたのであれば、もう少し上への動きが欲しかったですね。
今の状況では上にも下にも行ける感じです。
どちらかと言えば上有利なので、買いから考えていくことにしましょうか。
21340円を割り込むようであれば買いは見送りとします。
まずは寄り付きから15分足75MAを割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング