ダウは+76ナスは+60となりました。
ナイトセッションは少しだけ上昇して+30円の21530円で引けています。
上値が重くなっているような日経225先物ですが、ニューヨーク市場同様に上昇することができるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線のすぐ下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線のすぐ上にあります。
60分足のピークとボトムによるトレンド判断のみ上昇トレンドで、その判断はトレンドレスという動きです。
ナイトセッションでは21620円までの高値がありましたが、その後下落して、日中動いていた価格帯に戻っています。
21460円からの上昇で21620円まで上昇し、60分足は上昇トレンドに転換したのですね。
上昇トレンドに転換した後は21480円まで下落しています。
21460円から21620円まで160円の上昇に対して21620円から21480円まで140円の下落です。
87.5%の押しということになります。
上昇トレンドに転換した直後にしては押しが深すぎますね。
上昇トレンドになってはいますが、強い動きではありません。
15分足も21620円から後の動きで高値を切り下げています。
これも強い動きとは言えません。
ちょっと紛れてきているようです。
今日は様子見からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング