21500円までしか下がらずにヨコヨコで終了となりました。
ナイトセッションでは動いてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドと逆の動きになりました。
ちょっとはっきりしない動きに戻ってきましたね。
60分足直近安値21440円は、その前の安値21460円を20円だけブレイクです。
そこから21570円まで戻しているのですね。
下降トレンドが継続するのであればここから更に上に動いては厳しくなります。
21570円を超えない限りは下有利と見て、売り場探しにしましょうか。
寄り付きから大きく上昇せずに下落する場面を売りたいですね。
大きく上昇というのは、21530円、21540円を上抜かない程度と考えています。
21570円を超えてくるようであれば様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング