ナイトセッションでは、この下洛が継続するのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
60分足は株価は75本移動平均線近くまで下洛してきています。
ここから75本移動平均線を割り込むと下有利になり売れるチャートに変わります。
日中の安値21520円は一昨日大きくギャップアップした日の安値と同値です。
ここは強い支持帯になる価格です。
ここを割り込むかどうかがナイトセッションのポイントになってきますね。
21520円を割り込まずに上昇してくるのであれば、上への動きに戻る可能性が高くなります。
割り込むと、日中の下洛が継続し、更に安くなってくるでしょう。
ナイトセッションは21520円を割り込まずに上昇してくるのであれば、一度上昇した後、もう一度安値を試しに行っても
21520円を割り込むことなく推移するのであれば買いを考えていきましょうか。
21520円を割り込む動きになるのであれば売りを考えていくことにします。
日経225CFDのチャートも載せておきますね。
トレンドや波動の向きを確認してください。

このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
6月5日発売開始
「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~