
寄り付きから上昇して21290円まで。
その後は下落してきて、寄り付き価格を割り込み、21150円まで。
21150円はポイントになる価格でしたね。
15分足のトレンドは現在上昇トレンドに転換しています。
60分足は21290円がピークになりますので、高値が切り下がり、上昇トレンドからトレンドレスになっています。
ちょっと微妙な感じになってきましたね。
21150円は60分足75MAとも同価格帯に当たります。
ここは重要になりますね。
このまま21150円が支持線として機能し、上昇するのであれば、買える動きですが、
21150円を割り込むと下有利になってきますので売りを考えていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
6月5日発売開始
「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~