ダウは-11、ナスは+25となりました。
ナイトセッションは21230円まで急上昇してから徐々に値を下げて、+40円の21090円で引けています。
日足のピークがなかなか確定しない日経225先物ですが、今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は21000円まで下降トレンドでいましたが、ナイトセッションでの急上昇で高値が切り上がりました。
その後、下落していますが、下降トレンドに戻ることはできておらずトレンドレスのままです。
株価は75本移動平均線の下にありますが、さほど弱い動きではありません。
15分足は下降トレンドになっていますが、こちらもさほど弱い動きではありません。
総合的に考えて若干下有利という感じでしょうか。
昨日のナイトセッションの大きな上昇を完全否定するまでは下落していませんので上の目も残っています。
エントリーする場合には、ちょっと枚数を抑えめにしたほうが良さそうですね。
売りをメインに感がていきますが、枚数は少なめで。
まずは、寄り付きからの動きで15分足直近高値21150円を上回るかどうかに注目ですね。
21150円を上回らずに下落するのであればその動きを売るという方針で見ていきましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
6月5日発売開始
「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~