上への動きに戻りつつありますね。
これでナイトセッションも上になるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は20840円から勢いのある上昇になっていて、21300円まで来ています。
トレンド判断はトレンドレスになっていますが、20840円からの上昇は押し目らしい押し目のない強い動きです。
この状況は上昇トレンドに近いトレンドレスであり、上有利です。
15分足は上昇トレンドであり、株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
総合的に考えて上有利であり、日中同様に買いをメインに考えていけばいいチャートになっています。
21300円まで上昇した後は、時間の調整になっています。
ここのところ、時間の調整になることが多いですね。
時間の調整からの動き出しというのは、エントリーしづらいのですね。
いつ動き出すのか、どこで調整が終わるのかの判断が難しいのです。
15分足を見ると、20970円から21300円までは33本となっています。
21300円から現在までは18本が経過しています。
上昇期間の半分を少し超えたところですね。
この期間から考えるとそろそろ時間の調整が終了しても良さそうです。
ナイトセッションでは、下がらないことを確認して、上への動き出しを買うという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
6月5日発売開始
「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~