ダウは-17、 ナスは-40となりました。
ナイトセッションも下落して-50円の20980円で引けています。
日足のピークが近づいている動きになっている日経225先物ですが、
このまま下落となるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値同値安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線と合価格帯にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
両方の足がトレンドレスで揃っています。
株価も75本移動平均線と同価格帯となっていて、どっちにでも動ける形です。
トレンドには3種類がありました。
○上昇トレンド
○下降トレンド
○横ばいのトレンド(トレンドレス)
相場の原理原則は次のようなものです。
◎上昇トレンドのときには買いしかしない。
◎下降トレンドのときには売りしかしない。
◎トレンドレスのときには何もしない。
現在は総合的に考えてトレンドレスですので、基本様子見にするチャートです。
21330円から20930円まで下落した後は、フラッグ系の調整になっています。
このフラッグを抜けた方向に大きく動く可能性があります。
それまでは何もせずに様子見としましょうか。
何もしないというのは、本当に何もしないということではありません。
次のトレードに備えてしっかりと準備をして待っているということです。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
6月5日発売開始
「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~