「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~
日中の高値は21230円までありました。
その後は時間の調整になって終了。
ナイトセッションでは時間の調整からの上への出発となるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は上有利なトレンドレスという動きです。
日中は高値更新後、時間の調整になって引けています。
時間の調整ということは強い動きだということです。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートになっています。
ナイトセッションでは、15分足75MAを割り込まずに上昇する場面を買うという方針からのスタートとしましょうか。
75MAを割り込んでも15分足の調整から60分足の調整に移行するだけですので、買い場探しに変わりはありません。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
6月5日発売開始
「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ」
~僕が億り人になれた理由~