ダウは-221、ナスは-60となりました。
ナイトセッションは20720円までの安値があってから戻して
-40円の20910円で引けています。
21000円割れとなった日経225先物ですが、このまま下での動きが続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドと逆の動きになっています。
15分足は上昇トレンドですが、株価は75本移動平均線を超えずにいます。
現在の動きは20720円までの下落に対する調整の動きであると考えることができます。
そして、この調整は60分足の調整になっています。
また、15分では20720円から3波動の調整になっています。
20900円近辺というのは、抵抗線が多くある価格帯です。
ここで上げ止まって下落する場面というのは売りのポイントになってきますね。
今日は、この下落を売るという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング