ダウは+115、ナスは+87となりました。
ナイトセッションは20870円までの安値があってから反発し、+20円の21180円で引けています。
下げては戻し、下げては戻しを繰り返している日経225先物ですが、今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の少し上にあります。
15分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
トレンド判断は下降トレンドになっていますが、トレンドレスに近い動きです。
21190円というのは重要な価格ですね。
ここを超えてくると上有利になってきます。
ここを超えられずに下落すると、下を試しに行く動きになります。
今日のポイントは21190円を超えることができるのかどうかということになってきそうです。
21190円を超えるようであれば買いを考えていくことにしましょうか。
21190円を超えられずに下落して60分足75MAを割り込むようであれば売りを考えていくことにします。
上にも下にも動ける形ですから、分かりづらければ何もせずに見ているだけでもいいでしょう。
難しい場面でエントリーする必要はありません。
わかりやすい場面が来るまで待つというのも大切なことです。
私たち個人投資家には、何もしないという選択も与えられているのですからね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング