ナイトセッションでもこの動きが続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割り込んでいるので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っているのですが、22060円までの下落の後は大きく上昇してきて、
22280円まで戻しています。
22360円から22060円までの下落は300円です。
22060円から22280円までは220円の戻しです。
73%戻しということになります。
ちょっと戻しすぎなんですよね。
下への動きになるのであれば、ここまで戻してはいけないのです。
今の状態ですと、上にも下にも行ける形と言えます。
つまり、トレードするには適さないチャートということです。
ナイトセッションも様子見からのスタートとしましょうか。
買いを考えるのは22370円を超えてからにします。
売りを考えるのは22200円近辺を下回ってからにしたいと思います。
今日で日経225先物の取引は平成最後になります。
平成時代、楽しく相場に参加することができました。
令和になっても楽しい相場にしたいですね。
こんなに楽しい相場に出会えてラッキーです。
ついてる・ついてる
相場の神様に感謝いたします。
令和もついてる時代になりそうです。
明日からの10連休、思いっきり楽しみたいと思います。
そして連休明けからは相場で楽しみましょう。
楽しく、素晴らしい10連休をお過ごしください。
令和になってもよろしくお願いします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング