多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は112円近辺での動きが続いています。
上にも下にも動けないという感じになってきていますね。
トレンドは上昇トレンドであり、上昇波動になっています。
上昇トレンドの上昇波動ということは強い動きなのですね。
それなのに、上昇することができずにいます。
上に動いてヨコヨコなので、今の動きは上昇に対する時間の調整であると考えられます。
このまま下げずにいればもう一段上への動きになる可能性があります。
しかし、上げることができずに夏明r区してくると一気に75日移動平均線までの下落になってきそうです。
中期的には上有利なので、スウィングトレードも押し目を待って買い場探しにしたいと思います。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物は実質上昇トレンドのままで推移しています。
75日移動平均線からの乖離が大きくなっていますが、値を下げずにヨコヨコになっています。
これは強い動きですね。
今の動きはドル円と同様に時間の調整になってきています。
短期上昇波動は統計値からかなり外れた動きになってきています。
このような外れた動きになると、さらに上ということも考えられます。
統計値から外れた異常な強さになるというシナリオも考えておいた方がいいですね。
とは、言っても今週末から10連休が待っています。
今はスウィングトレードで手を出す場面ではありませんね。
10日間も何もできない状態で建玉をしておく勇気は私にはありません。
そんな大きなリスクは取りたくないのです。
だって、私は相場をギャンブルとして楽しむのではなく、仕事として楽しみたいからです。
仕事として行うのであれば、自分の取れるリスク内で行わなければならないのですね。
私は連休明けまではデイトレだけにして、スウィングトレードは連休明けからにしたいと思っています。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。