21500円近辺まで戻ってきました。
ナイトセッションではもう一度上を見にいくのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の下になりました。
両方の足が上昇トレンドで揃っていますが、15分足は株価は75本移動平均線の下になりました。
そして、直近安値21470円と同値までの下落になっています。全値押しということになりますね。
こうなると15分足の調整ではなく60分足の調整ということになります。
総合的に考えてまだ上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートです。
ナイトセッションでは60分足の調整として対応することになりますね。
20960円から21750円までは610円の上昇です。
21750円から21470円までは280円の下落です。
60分足では45.9%押しということになりますね。
今の調整が半値押しで終了するのであれば、そろそろ下げ止まる価格帯です。
昨日の日中の安値は21450円ですので、ここも支持になる価格です。
ナイトセッションでは寄り付きから下がらずに上昇してくるのであれば買いを考えていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング