ナイトセッションではもう一度高値チャレンジとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
このチャートであれば買いのみを考えていけばいいことになりますね。
日中は21680円までの上昇のあとは、下落しています。
この下落は21680円までの上昇に対する調整(押し目)の動きであると考えられます。
そしてこの調整は15分足の調整として対応していきます。
この調整が15分足の調整であるならば、ナイトセッションでは15分足25MAと75MAの間からの再上昇開始となってきます。
まずは、この動きを買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング