ダウは+216、ナスは+109となりました。
ナイトセッションは秋分の日でお休み。
水曜のナイトセッションでは大きく下げて21250円で引けていますが、昨日のCMEは上昇して21415円になっています。
これを受けて今日の日経225先物はどんな動きになってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
このチャートであれば売りのみを考えていけばいいことになりますね。
ただし、昨晩のニューヨークは大きく上昇しています。
これに伴ってCMEも上昇していますので、今日の日経225先物の寄り付きは大きくギャップアップしてきそうです。
21400円近辺での寄り付きになるのでしょうか。
そうなると、一昨日水曜の日中引け値近辺に戻ることにjなります。
21250円まで下げているのに21400円まで戻すと戻しすぎということになりますね。
ちょっとやりづらくなりそうです。
15分足75MAは21400円近辺にあります。
ここを超えるまでは売り場探しとしましょうか。
寄り付きからさらに上昇するのであれば様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング