ではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(トレードステーションで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
急落により、15分足は下降トレンドに転換しました。
しかし、21240円までの下落から反発してきて、21390円までの戻しになっています。
朝の下落を取り返す動きですね。
ちょっとわかりづらくなっていますね。
これでまた揉み合っていた価格帯に戻ったことになります。
下否定の上なので上有利なのですが、この動きでは買いづらいですね。
このまま様子見にしたいと思います。
買いを考えるのは21400円台に入ってからでもいいでしょう。
21240円からの上昇には勢いがありますので、売りも考えなくていいでしょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング