ナイトセッションではもう一度上を試しに行くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
ただし、60分足の株価は75本移動平均線と同価格帯です。
60分足は上昇トレンドですが、トレンドレスに近い上昇トレンドと言って良いでしょう。
直近高値が21330円になっていますが、21330円を付けた後、同じ足で安値切り下げと高値切り上げになっています。
21330-21240-21340-21090というピークボトムの推移なのですね。
同じ足でピークとボトムが出ているためにピークボトム合成図では2140-21340の2つが描画されないでいます。
本来は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスということになりますね。
それでも総合的に考えると上有利なので、ナイトセッションでも買いをメインに考えていくことにしましょうか。
まずは、15分足25MAと75MAの間からの上昇を買うという方針からのスタートとします。
今週も楽しく相場に参加することができました。
これも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝いたします。有り難うございます。
そしていつもブログを見ていただいている皆様にも感謝です。
楽しい週末をお過ごしください。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング