ナイトセッションではさらに上への動きを見ることができるのでしょうか。
早速ですが、チャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っている状態です。
15分足の移動平均線の帯は修練拡散を繰り返していて、ちょっとはっきりしない動きです。
それでも移動平均線の帯を大きく割り込んでいませんので上有利と見ていいですね。
そう考えると総合的には上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートということになります。
ナイトセッションも買い場探しとしましょうか。
日中21310円を20円ブレイクというのは、ブレイク成功でもないし、ブレイク失敗という動きでもありません。
引き分けといったところですね。
現在のちゃーとですと、上有利ですが、ちょっと買いづらいですね。
買う場合は、エントリー枚数を抑えめにしましょうか。
まずは、15分足75MAを割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング