ナイトセッションではどんな動きが待っているのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は高値が切り下がりトレンドレスになっています。
21000円が重いという感じですね。
15分足も高値は20960-20950-20950-20940と10円ずつ切り下げています。
買い方にとっては嫌な感じの動きになってきています。
20800円が60分足の直近安値であり、ここを割り込むと60分足は下降トレンドに転換してきます。
何度も21000円チャレンジをしたのに超えられずにいる状況で下降トレンドになると買い方は投げにでてくる可能性があります。
つまり20800円を割り込むと大きく崩れる可能性が高いと考えられます。
大きなリスクをとってもいいと考えるのであれば20800円割れを成り行きで売るという方針を建てられます。
リスクは少なくしたいと考えるのであれば、20800円を割った後のアヤ戻しを待ってからの売りという方針になりますね。
買いは今の状況では見送りですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング