寄り付きから上昇することが出来ずに下落し、21000円は遠いというイメージが強くなっています。
チャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下になりました。
60分足は上昇トレンドが崩れトレンドレスに転換しました。
15分足は下降トレンドに転換しています。
短い足から崩れてきている状況です。
これで買いはなくなりましたね。
20800円を割り込むと60分足も下降トレンドに転換しますので、売りを考えていけるチャートになります。
ここからのポイントは20800円を割るのかどうかということになりますね。
20800円を割り込むことになれば大きな下落につながる可能性がありますね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング