多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は109.997円が今回の短期上昇波動のピークであることが確定しました。
これで短期上昇波動は終了し、短期下落波動に転換しています。
現在のトレンドを見てみましょう。
高値の推移は、113.708-109.997と切り下げています。
安値の推移は、112.230-104.801と切り下げています。
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドということになります。
つまり、現在は下降トレンドにおける下落波動ということです。
先日の日経平均先物のところで書きましたが、この動きは弱い動きです。
しばらくは下有利と見ておいて良いでしょう。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物は、1月29日にピークが確定し、短期下落波動に転換しました。
しかし、今日の動きで短期下落波動は終了し、短期上昇波動に戻りました。
下落波動転換から2日で上昇波動に転換したことになります。
陰転して、すぐに陽転した形です。
これは下への動きがダマシになった可能性があります。
ただし、上には強い抵抗である75日移動平均線があります。
上有利というよりも紛れてきているというチャートです。
今日の動きにより、上にも下にも行ける形になりました。
売っているスウィングの玉は一度手仕舞いとし様子見が良さそうですね。
ここのところヨコヨコが続いていますので、このボックス圏をブレイクした方についていくという方針で見ていきましょうか。
日経平均先物は、様子見ですが、オプションのコールとプットを両方買うというのは有りですね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。