七草粥を食べるからなのでしょうか。
七草粥で、お腹の調子を整えると、いつもの日常に戻る感覚がありますね。
昔の人って、気持ちの切り替えがうまかったのかもしれませんね。
そして、体の切り替えもうまかったのでしょう。
私も今日からが今年の相場の本番という雰囲気になっています。
それでは相場を見ていきましょう。
先週末のニューヨークは大幅上昇。
ダウは+746、ナスは+275となりました。
ナイトセッションも大きく上昇して+620円の20100円で引けています。
今週の日経225先物はこの上昇を受けて上での推移になるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足はトレンドレスですが、19210円のボトムから1000円近く上昇しています。
押し目らしい押し目のないままの上昇であり、上有利な動きです。
2つ前の高値が20190円で、ここを抜けると実質上昇トレンドに転換してきます。
15分足は上昇トレンドで上有利です。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートということになります。
15分足25MAは20032円になっています。
また、20000円というのは心理的節目になり、支持として機能する可能性が高くなります。
まずは、この20000円を割り込まずに上昇する場面を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング