今日から2019年の相場が始まります。
待ち遠しかった相場の開始です。
ワクワクしますね。
今年はどんなチャートが見られるのでしょうか。
昨晩のニューヨークは大きく下落。
ダウは-660、ナスは-202となりました。
ニューヨークが大きく下落しましたが、これを受けて年始の日経225先物はどこで寄り付くことになるのでしょうか。
ダウCFDの日足チャートを見てみましょうか。

Aが昨年28日の足です。
そして、Bが昨日の足です。
28日の終値が23056ドル、昨日の終値が22702ドルとなっています。
その差は-354ということになります。
年末と比べてみると、大暴落というチャートではないのですね。
CMEは19480円になっています。
日経225先物の年末の引けは19900円になっています。
今日の寄り付きは年末から見ると大きくギャップダウンということになるのでしょうね。
年末のチャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていますが、60分足直近安値19500円をつけた後の動きは
20060円からヨコヨコという動きになっています。
そして、今日は大きくギャップダウンということになってきそうです。
そうなると、20060円が60分足のピークとして確定してくることになるでしょう。
20060円がピークとして確定すると高値は20190-20060と切り下がることになります。
また、19500円を割り込むと安値も切り下がることになります。
今日の寄り付きから19500円を下回ると60分足は下降トレンドになってきます。
15分足も実質下降トレンドと動きになり、下有利となります。
今日は寄り付きから下有利であり、売りを考えていけるチャートになりそうですね。
まあ、今年初の相場ですから、まずは寄り付き後、どんな動きになるのか様子を見ることにしましょうか。
寄り付き後の動きを見てからゆっくりと方針を立てることにしましょうか。
今年も1年楽しく相場と付き合いたいですね。
本年もよろしくお願いいたします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング