ダウは+260、ナスは+25となりました。
ナイトセッションは下落して、19500円までの安値を付けてから戻しましたが、
-200円の19820円で引けています。
昨日の日中は大きな戻しになった日経225先物ですが、年内最終日である今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
60分足を見ると20190円までの上昇に対する調整が19500円までとなり、再上昇開始という動きです。
15分足は20190円から下降トレンドに転換しましたが、19500円からの上昇で直近高値19730円を上回ったので
下降トレンドからトレンドレスに転換しました。
今後、19830円以上になると実質上昇トレンドになり、上の動きに戻ることになります。
総合的に考えて上有利であり、買いを考えていけるチャートですね。
最終日の今日は買いからということになりますね。
まずは、19820円を超えるのを待ち、その後のアヤ押しからの買いという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング