ダウは-464、ナスは-108となりました。
ナイトセッションは20020円までの安値があってから反発し、引けは+60円の20270円となっています。
ついに20000円近くまで下落した日経225先物ですが、今日は20000円割れが見られるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
そして株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
ここ数日はこのすべてのトレンドが下を向いている状況が続いています。
この状況であれば売りのみを考えていけばいいですね。
下げすぎだと思っていても順張りでは売り続けることになります。
戻せば売り、戻せば売り。ということになります。
現在の株価は15分足25MAと75MAの間までの調整(戻し)になっていますので、
まずは、この75MAを超えずに下落する場面を売るという方針で見ていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング