ダウは+70、ナスは-27となりました。
ナイトセッションは下落して-130円の21650円で引けています。
昨日は日足の25MAまで戻した日経225先物ですが、限月替わりの今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割っているので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
昨日のナイトセッションはゆるやかに下落という動きでした。
この動きは21875円までの上昇に対する調整の動きであると考えられます。
ただし、60分足は上昇トレンドにおける調整ではなくなっています。
上昇トレンドからトレンドレスに転換しているのですね。
上昇トレンドにおける調整であれば、下げ止まる可能性が高くなったところで素直に買えばいいのですが、
トレンドレスからですと買いづらいですね。
日中足60分では昨日75MAまでの上昇になっています。
そして、今日21650円近辺での寄り付きになるとすれば、短期下落波動に転換することになります。
75MAまでの戻しからの下落ということになります。
日中足60分では売れるチャートになるのですね。
今日はメジャーSQということもあり、寄り近辺は荒い動きになる可能性があります。
やりづらいと感じていること、メジャーSQということで、今日は様子見からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング