ダウは+34、ナスは+51となりました。
ナイトセッションも上昇して、+160円の21300円で引けています。
昨日はギャップダウンで大きく下落した日経225先物ですが、今日は反発の動きとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足はトレンドレス、15分足は上昇トレンドになっています。
20950円の安値から短い足が上を向いてきている状況です。
15分足は上を向いていますが、60分足はまだ下有利です。
日通しチャートでは短い足が上を向いていますが日中足チャートでは、両方の足で下有利です。
日通しチャート、日中足チャートを総合的に考えてみると下有利であり、売りをメインに考えていけることになります。
今日は売り場探しからのスタートとしましょうか。
ナイトセッションの高値21370円を超えるまでは売りを考えていきます。
21370円を超えてくるようであれば様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング