-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
壁があって進めない
と言う人がいるのであれば
その壁を見せて下さい
なるほど
こんなに大きな壁があったんですね
ワクワクしますね!
なぜ、ワクワクするのかって・・・・・・
だって、よく見てください
ほら、その壁は、真っ白なキャンパスじゃないですか?
それは、夢を自由に描くために真っ白なんですよ
夢を描くということは、
いつでも、どこでも、すべての人に
与えられている権利なんです
え!
そもそも人間には限界があるっていうことですね
無理なものは無理だと
残念ながら、それは勘違いです
もし、限界があるとしたら
それをつくっているのは、自分自身です
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
自分の限界だと感じ、大きな壁を感じているときに人は成長しているのだと思います。
今までは壁だという認識が出来なかったことを壁だと感じることが出来るようになったのです。
それだけ成長している証です。
そしてその壁に夢を自由に描いていけば、壁を乗り越えるのではなく、壁が自然となくなっていくのではないでしょうか。
相場で利益をあげ、そのお金で夢を叶えるということをあきらめないでください。
あきらめない理由があれば、やり続けることができます。
あきらめない理由がなければあきらめることになります。
相場の利益を元にやりたいことは、どうしてそれをやりたいのか。
自分にとっての意味をみつけることにより、あきらめない理由ができてきます。
どんなに苦しくなったとしてもあきらめずに勉強し続けることができるようになると思います。
儲かりそうだから相場をやるのではありません。
そこに利益が転がっているから相場をやるのではありません。
ぜひ、自分にとって相場をやる意味をじっくりと考えてみてください。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング