ダウは+241、ナスは+144となりました。
ナイトセッションは21940円までの高値があり、プラス圏になっていましたが、その後下落して、-100円の21780円で引けています。
日足における反発の動きになっている日経225先物ですが、今日も上昇することができるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きになっています。
今の動きは21940円までの上昇に対する調整の動きであり、この調整は60分足の調整であると考えられます。
ここからは60分足の調整終了からの上昇を買うという方針で見ていくのですが、
ここ2日間は大きな上昇になっていますので、今日あたりは一服となってもおかしくありません。
買いをメインに考えていくことになるのですが、ちょっとやりづらい日になるかもしれませんね。
わかりづらければ様子見にしておいても良いでしょう。
買う場合は、しっかりと下げ止まるのを確認してからの買い場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング