多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は順調な調整になっています。
今日もここまでは陰線で、6連続陰線になる雰囲気です。
為替価格は75日移動平均線近くまで下落してきています。
75日移動平均線は強い支持線になりますので、ここで調整終了となる可能性があります。
現在のトレンドは、高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンドですから、
75日移動平均線まで下落すれば反発するのがセオリーです。
つまり、75日移動平均線からの反発は買える動きであるということになります。
そろそろ買いを考えていくことにしましょうか。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物は25日移動平均線で調整終了になるのかどうかを見ていく場面でしたが、
今日は非常に大きなギャップダウンとなりました。
更に陰線での引けです。
一気に75日移動平均線を割り込み、200日移動平均線タッチになっています。(チャートには200日移動平均線は表示していません)
現在のトレンドはドル円と同様に高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンドです。
そして、上昇トレンドにおける短期下落波動ということになります。
そうなると、75日移動平均線は強い支持線として機能することになります。
今日は75日移動平均線の下で引けていますが、これで75日移動平均線を割ったとは判断することは出来ません。
セオリーから行くと、ここから反発して75日移動平均線回復になってきます。
私も、このまま下落が続くよりは反発する可能性のほうが高いと考えています。
今日の足を否定する上昇になってくればスイングトレードでの買いをしようと思います。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。