ダウは-831、ナスは-315となりました。
ナイトセッションも大きく下落して-760円の22770円で引けています。
日足の調整終了が近づいている動きになっていた日経225先物ですが、
これにより、安値更新で調整継続となります。
これを受けて今日の日経225先物はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて、株価は移動平均線の帯の下という弱い動きです。
このチャートであれば売りのみを考えていけばいいことになります。
ただし、昨晩は非常に大きな下落となりました。
これだけ大きな下落になると、今日の動きは荒くなる可能性があります。
通常であれば、寄り付きからのアヤ戻しを待って売るという方針でいいのですが、
このように荒い動きになる可能性が高い場合は、エントリーしてもすぐにロスカットにかかることが多くなります。
寄り付きから落ち着くまでは様子見にしたほうがいいでしょう。
荒い波に乗ると儲かるような気になりますが、荒波に飲まれて溺れてしまううことになりかねません。
自分の乗りやすい波が来るまで待つのも相場です。
わざわざ難しい場面で売買をしても、ドキドキ・ハラハラするだけで利益には結びつきません。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング