多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は2日連続の陰線となりました。
そして、この陰線は順下がりの連続陰線です。
この足型はピークを示唆する足型ですね。
まだ短期上昇波動のままですが、この動きであれば下落波動への転換になる可能性が高いでしょう。
ここからは下有利になってきます。
スウィングでもデイトレでも売りをメインに考えていくチャートです。
ここからはこの下落、(日足の調整)がどこまでになるのかを考えながら見ていくことになります。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物は2日の24450円がピークとして確定しました。
これで短期上昇波動は終了し、短期下落波動に転換しました。
今回の短期上昇波動は15日で、上昇幅は2270円という大きなものになりました。
ここからはこの下落がどこまでの下落になるのかを見ていくことになります。
24450円がピークとして確定したということは、ここまで3日間の下落波動ということになりますので、
まだまだ下落波動は続いてもいいことになります。
すぐに反発とはならないのでしょう。
25日移動平均線がひとつのポイントになってきそうですね。
10月2日からは今日でまだ2日目ということになりますので、しばらくは下への動きが有利ということになりますね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。