ダウは+122、ナスは-37となりました。
ナイトセッションは24310円まで戻しましたが、その後下落して-60円の24220円で引けています。
ダウが強い動きをしましたが、日経225先物は付いていくことが出来ませんでした。
これを受けて今日は崩れることになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っている状況です。
ただし、15分足を見ると株価は移動平均線の帯下にあり、強い動きではありません。
また、24190円からは上昇し、直近高値24260円を上抜き24310円をつけています。
ここまでは上に戻ったように見えますが、その後24190円まで下げて、24220円で冷えているのです。
24190円から24310円までの上昇に対して全値押しとなっているのですね。
下降トレンドから上昇トレンドに戻ったのであれば、その後全値押しをするというのは変な動きです。
これは下になる可能性がありますね。
24190円を割込むことになると上否定の動きになります。
また、60分足でも75MAを割込むことになるので上値が重くなってきます。
24190円を割り込めば売っても良さそうですね。
ただし、日中足チャートではまだまだ上有利なので、売る場合も枚数は通常よりも少なめにしたいと思います。
まずは24190円を割込むのを待って、その後のアヤ戻しからの下落を売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング