雲の合間からきれいな十五夜が見られました。
お団子とおはぎで月見なのでしょうが、昨日はドーナッツとアイスコーヒーで月見でした。
蚊に刺されながらも30分くらい月見を楽しみました。
--------------------------------------------------------------
昨晩のニューヨークはマチマチの動き。
ダウは-181、ナスは+6となりました。
ナイトセッションは秋分の日でお休み。
ドル円は112円台後半での動きになっています。
連休明けの日系225先物はどんな動きになってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足はトレンドレスです。
現在の動きは23820円までの上昇に対する調整の動きになっています。
23820円をつけた後は23700円まで下落して23810円をつけましたが15分足は23810円がピークとして確定しています。
上を抑えられている形です。
総合的に考えて上有利であり買いをメインに考えていけるチャートですが、ちょっと買いづらいですね。
ここから23700円を割込むと15分足60分足両方が下降トレンドに転換します。
23700円を割込む動きになるのであれば様子見としましょうか。
23700円を割り込まずに15分足75MA回復となるのであれば買い場探しとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング