ナイトセッションではどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
ただし、60分足では株価は移動平均線の帯の中にあり、弱い動きではありません。
弱い動きではありませんが、日中引けにかけては下落していますので、
ナイトセッションでも60分足75MAに向けての動きになる可能性があります。
まずは売りから考えていくことにしましょうか。
まずは寄り付きから上昇出来ずに下落する場面を売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング