これで底打ちとなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の上に出てきました。
両方の足が下降トレンドで揃っているのですが、22610円からの戻しが大きくなっています。
15分足では直近高値22780円まで後10円ですから、ほぼ全値戻しということになります。
そして株価は移動平均線の帯の上に出てきています。
この動きですと15分足は上昇トレンドに転換する可能性が高そうですね。
60分足直近高値は22790円ですから、引値から30円上昇すると60分足の下降トレンドも転換になってきそうですね。
ちょっとここからの売りはリスクが高くなりますね。
ナイトセッションは様子見からのスタートとしましょうか。
22800円台に入ってくるようであれば買いをメインに感がえていくことにします。
寄り付きから下落してくるのであれば、下落した後のアヤ戻しからの売りを考えていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング