ドル円は小動きで111円台全般での動きでした。
ナイトセッションは上昇して+70円の22780円で引けています。
ナイトセッションは寄り付き後上昇して、その後はヨコヨコという動きでした。
今日の日経225先物はどんな動きになってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は修練した移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は高値同値安値切り上げのトレンドレス。
株価は修練した移動平均線の帯と同価格帯にあります。
60分足は下降トレンドですが、22660円からの動きは安値を切り上げた後の切り下げでも22660円を割り込むことなく
22690円でボトムが確定しています。
さほど弱い動きではありません。
株価も75MAから離れずにいてヨコヨコという動きです。
15分足はトレンドレスで、移動平均線の関係においてもトレンドレスです。
総合的に考えてトレンドレスであり、はっきりしない動きですね。
このチャートですと売買はしづらいですね。
今日は様子見からのスタートということにしましょうか。
寄り付きから下落して、60分足直近安値を割り込むようであれば売りを考えていきましょうか。
寄り付きから上に動いた場合でも60分足直近高値22850円を上回るまでは売りをメインに考えていくことにします。
22850円を上回ってくるようであれば売りはなしとし、その後の動きを見ながらシナリオを立て直すことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング