多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は下降トレンドの短期上昇波動になっています。
下降トレンドで75日移動平均線を割り込んだのにそのまま下への動きにはならずに反発して75日移動平均線を回復しています。
この動きは下を否定する動きになる可能性があります。
75日移動平均線を割り込むまでは上を見ていけるチャートです。
先週金曜の陽線を肯定する動きになってきていますので、そろそろ買いを考えていっても良さそうです。
買った後のロスカットは75日移動平均線を割り込んだときにすればいいですね。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物は8月30日に新高値の陰線を付けました。
そして翌日は陽線になりましたが、今日は再び陰線になり、金曜の陽線を否定する足になっています。
これは一度短期下落波動に転換するかもしれませんね。
ここからのポイントは短期下落波動に転換した後、75日移動平均線を割り込むのか、75日移動平均線を割り込まずに耐えて
ボトムを出し、再上昇してくるのかということになります。
ここから下落して75日移動平均線を割り込まずに上昇してくるのであればスウィングトレードでの買い場になってきますね。
75日移動平均線を割り込む動きになるのであれば売りを考えていくことになります。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。