ダウは+60、ナスは+79となりました。
ナイトセッションも上昇して+130円の22980円で引けています。
ニューヨークの上昇に対して日経225先物の上昇が大きくなっています。
ドル円が円安方向に動いて112円台が見えてきているのが影響しているのでしょうか。
そうなると今日の日中は23000円突破となるのかな?
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
両方の足が上昇トレンドになっています。
60分足の高値の推移は22990-22970-22980(未確定)となっていて、23000円が強い抵抗になっている動きです。
15分足の高値の推移は22970-22980-22980となっていて、こちらも23000円を超えられずにいます。
ナイトセッションでは22980円を付けた後22920円まで下落し、引けにかけて上昇しての22980円引けです。
上を試しに来ているチャートですね。
23000円近辺をすでに4回試しに来たということです。
これだけ試しに来たのですから、今日の日中にはどうしても23000円を超えておかなければなりません。
これで23000円を超えることができないとなると、上値が非常に重いということにになり、大きく売られる可能性があります。
今日の最初のポイントは寄り付きから23000円を超えられるのかどうかということになってきます。
23000円を超えると上への動きが加速してきそうですね。
まずは、23000円を超えるのを待って、その後のアヤ押しを買うという方針からのスタートとしましょうか。
23000円を超えられずに下落して22810円を割り込むような下落になれば売りを考えていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング