今年の夏は長い休みをいただきました。
急遽、甲子園に高校野球を見に行ったり、他の地方を散策したりと楽しく過ごさせていただきました。
今日から相場も本格復帰となります。
車でいろいろな地方を巡ってみましたが、少しずつ秋の気配もやってきているようですね。
暑かった今年の夏。
その分、四季の移り変わりをしっかりと感じられそうです。
それでは、今日からよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
昨晩のニューヨークは、マチマチの動き。
ダウは-88、ナスは+29となりました。
ナイトセッションは上昇して+50円の22370円で引けています。
ナイトセッションでは22450円まであった日経225先物ですが、もう一度高値チャレンジとなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っている状況です。
現在の動きは、22320円から22450円までの上昇に対する調整の動きになっています。
そして、この調整は15分足の調整であると考えられます。
この動きが15分足の調整であるならば、今日は15分足75MAを大きく割らずに再上昇開始となってきます。
まずは、寄り付きから15分足75MAを割り込むのかどうかを見ていくことにしましょう。
75MAを割り込まずに上昇してくるのであれば、その動きを買うという方針で見ていきます。
75MAを割り込む動きになると15分足の調整から60分足の調整に移行しますので、
その場合は、60分足の25MAと75MAの間からの上昇を買うという方針になります。
どちらにしても今日は買いをメインで考えていくことになりますね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング