ダウは+39、ナスは+47となりました。
ナイトセッションも上昇して+50円の22540円で引けています。
ココ最近動きの悪くなっている日経225先物ですが、今日は大きく動いてくるのでしょうか。
早速ですが、チャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っている状態です。
そして、株価は移動平均線の帯の上限にあります。
総合的に考えて上有利というチャートなのですが、素直に買いたいとは思えないのですね。
その理由というのは、ここ最近の動きです。
はっきりした動きにならず、少し上昇したかと思えば下がる。
下がったかと思えば戻すという動きです。
60分足のピークの推移を見ると22610-22570-22600となっています。
安値の推移を見ると22440-22430-22440となっています。
高値の差が40円程度しかなく、安値の差は10円だけです。
長い時間軸である60分足でこのようにピーク通し、ボトム通しの差がないというのはトレンドがはっきりしていないということになります。
このような状況でエントリーをしても利益になる可能性は低くなると思われます。
よって、安易に買いたいとは思えないのです。
今日は様子見からのスタートとしましょうか。
買いを考えるのは22600円を上にブレイクしてからとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング